個人情報保護法

2005年09月05日

個人情報保護法の話!その2

個人情報保護法の対象となる事業者とは…
うちは、ごく限られた地域で、数百人を相手に商売をしていますが、この法律の適用を受けることになるのでしょうか? この法律は「すべての企業が守らなければならないのでしょうか?」という質問を受けることがあります。

答えは「ノー」です。この法律を守る義務があるのは、過去6ヵ月間を継続して5000人超の個人データを持つ民間事業者です(これを「個人情報取扱事業者」といいます)。

しかし、しかーしです。万一あなたの会社から個人情報が流出したとすると、企業経営に大きな痛手を負うことを考えなければなりません。消費者・顧客の信用を失い、取引先からの信用をも失いかねない問題です。個人情報の漏洩は、企業ブランドに大きなダメージを与えます。
さらに言えば、環境問題への取り組みなどと同様、個人情報保護への取り組みいかんによって、顧客から企業が選別される時代になってきたとも言えますので、その辺を意識したうえで、今後の危機管理を考えて欲しいと思います。つづく…。


今日の記事!少し参考になったという方は、クリック(投票)して応援してくださいね! クリックするとブログランキングのサイトへ飛びます。そうすると私にポイントが加算され、私はポイントが上がると「応援してくれてる人がいる!もっともっと頑張らねば!」と私の励みになるという仕組みです。
  
にほんブログ村に一票 人気blogランキングに一票

2005年09月03日

個人情報保護法のお話

今年4月、個人情報保護法が施行されたことはみなさんご存知だと思います。顧問先のOA機器販売会社では、シュッレッダーが前年比20倍の売れ行きだったそうです。

しかし、半年が過ぎ、少し冷めた感もあるのではないでしょうか?そこで、経営者のみなさんには、個人情報保護の重要性を再認識していただくために、自分が勉強したことを少しづつ書いていきたいと思います。不勉強で誤ったことを書いていたら、苦情、問合せは素直にお受けいたします。なんなりとコメントをつけてください。


個人情報とは、
個人情報とは、個人と特定する属性情報のことですが、「個人情報保護法」で定める「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、該当情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより 特定の個人を認識することができることとなるものを含む)をいうと定義されています。簡単に言ってしまえば、名前と住所、名前と生年月日、住所と生年月日など、2つ以上のデータを組み合わせることによって、その人が特定できるようなものです。ちょっと考えただけで、身の回りにたくさん溢れていますよね?この法律は、そんな情報を守りなさいというものです。つづく…


今日の記事!今後の展開に期待する という方は、クリック(投票)して応援してくださいね! クリックするとブログランキングのサイトへ飛びます。そうすると私にポイントが加算され、私はポイントが上がると「応援してくれてる人がいる!もっともっと頑張らねば!」と勝手に思い込み、明日への活力となるという仕組みです。
  
にほんブログ村に一票 人気blogランキングに一票
↓ 3秒で終了!!
Profile

koi2359

リンク用バナー、etc…
★リンク用バナーです…
読めば分かる社労士の仕事


★メールもどうぞ…
お問合せは…


相互リンクサイト

ブログパーツ



気になるお天気


-天気予報コム- -FC2-